« たかつき無防備ニュース No.25 (2005/10/21) | メイン | たかつき無防備ニュース No.27 (2005/10/23) »

2005年10月22日

たかつき無防備ニュース No.26 (2005/10/22)

---------------------------------------------------------------------------
市民の応援に応え、条例制定に向けてラストスパートの9日間にしましょう。
---------------------------------------------------------------------------
22日の街頭署名数 355筆 合計 7351筆

冷え込んだ土曜日でしたが、各地のフリマ等で署名活動を行いました。多数の
方に署名行動にご参加いただきありがとうございました。夕方から『10/22ラ
ストスパート集会』を開きました。大津市民の会から参加をいただき、ホット
な署名行動の報告を受けました。法定数の2.6倍を超える署名を集めた日々の
取り組み、特に意外なスポットを見つけること、ラストスパートでは、受任
者にはがきを送りその後電話をかけることや夜間署名行動など参考になる報告
をいただきました。

いよいよ署名期間も残り9日となりました。高槻市役所前や地元スーパーでの
署名行動に加えて、先週は幼稚園や保育所周りを始めました。受任者や退職
教員有志の方々の協力を得て、高槻市からの妨害や天候不順などを乗り越え
てここまできたのは、「時代が悪くなってきている。こういう運動が必要。
がんばって」という市民の声が広汎にあること、それに励まされて署名活動
を街頭で店頭で幼稚園や保育所で地道に継続してきたからです。「行きつけ
の美容院で署名した」など署名は大きく広がっています。

市民の応援に応え、条例制定に向けてラストスパートの9日間にしましょう。
こんなラストスパートにしましょう!
★明日23日は、『ジャズ&フリマ』があり多数の参加者が見込まれます。会場
は高槻城跡公園・市民グランド・市民プール跡地です。
★本日のバザーでは、半数の方が署名してくれています。明日23日もバザー
があります。
★23日も高槻市役所前の、ふれあい広場(フリマ)に集まる人々への署名行動
します。ここも通常の市役所前とは異なる客層です。9時30分~

◎急に冬になりました。みなさん、風邪を引かないようにがんばりましょう!

投稿者 高槻市無防備地域宣言を実現する会 : 2005年10月22日 22:37